2009年9月アーカイブ

きっちり編みこまれた、当代、人間国宝5代尚古斎による作品です。

size 37×14×15(h)cm

SOLD

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg sub4.jpg

宮内省御用品模倣 1925年 飯塚鳳斎 作

size 58(h)cm

SOLD

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg

一見、静かで穏やかながら、群松の緑を巧みに用いられた構図にセンスを感じる逸品です。

金地の色も時代がかっており、大変良いです。

size 360×170(h)cm

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg sub4.jpg

大名家ならではの少しせの高い雛屏風で完璧な状態で残っております。 狩野伊川 作 江戸期

size 185×70(h)cm(片双)

SOLD

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg sub4.jpg

時代の銀燭台で仕事の良い菊模様の彫りが施されております。

size 56cm(h)

SOLD

main.jpg

蠟色蒔絵の上に鳳凰や花々の高蒔絵が施された逸品です。

サイズ 80cm(h)

main.jpg

根付の場合と同じ様に底裏の肉球まで再現されています。この作品と同様のもの(旧カザールコレクション)を現在、大阪市立美術館が所蔵されております。

size 5×7×8.5(h)cm

Sold

main.jpg
sub1.jpg

御賜品だけあり上品で、最高の仕事が施されております。

size 19×16×24(h)cm

SOLD

main.jpg
sub1.jpg

うらじろの蒔絵が素晴らしい作品です。うらじろの葉ならではのデザインで葉の表側は金、裏側は銀で表現されています。

size 28×28×22(h)cm

SOLD

main.jpg
sub1.jpg

葉盆は藻晃により、蛙は三笑によって彫られました。大阪の二人の根付師による合作です。

size 直径47cm

売却済み

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg

鉄哉の代表作とも言える鮭の差根付です。精巧な彫りで、うろこの質感がよくでています。

とても大きくボリュームがあります。   size 17×5cm

Sold

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg

大変品のある金工作品です。紫檀台付き、一青 銘あり。

サイズ20cm(h) 台含む

SOLD

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg

明珍作、江戸期の鉄の自在伊勢海老です。仕事も良く、状態も良いです。

 サイズ 21×6×5(h)cm

売却済

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg

サイズ 23×23×36(h)cm

SOLD

main.jpg
sub1.jpg

象牙の中心部を使った質の良いものです。

サイズ38×38×30(h)mm

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg

骸骨としては珍しい全身タイプのものです。

サイズ 25×25×40(h)mm

SOLD

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg

どの角度からみても絵になる良い根付です。

Neil K. Davey の本に同様のものが掲載されております。

サイズ 25×42×35(h)mm

SOLD

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg

花生全体を水面の様にデザインした大変ユニークな作品です。

SOLD

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg sub4.jpg

ウェブページ

コンタクト