2014年4月アーカイブ

この作品は陶磁胎七宝ではなく、あくまで金属とガラス様の釉薬で仕上げております。手に取ってじっくり見てみないと七宝であるということが分かりません。七宝でありながら、七宝に見えない、面白い作品です。

size 11-11-12(h)cm

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg sub4.jpg

琅玕斎は竹芸を芸術の域まで高め、伝統の中に現代的な感覚と発展を試みた神とも称えられる近代竹芸の第一人者です。隙のない唐編みの籠から脱却し、新しい発想で様々なモチーフやデザイン、技法を取り入れた作品たちは今でも私たちの心を魅了します。

本作品は竹を反転させながら編んでいくという、当時の竹芸作品の中では型破りとも言える''くずし''をみせた作品です。

size 35(h)cm

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg sub4.jpg

吸い込まれそうな綺麗な緑に魅了されます。白鷺に草花図と私の大好きな昔からあるデザインなのですが、この作品はよりモダンに仕上げております。谷五郎の作品らしい、モダンでかわいらしいデザインが施された秀作です。

size 16-16-12(h)cm

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg sub4.jpg

一木彫りとその彩色で有名な神保豊の作品です。まさに今青空へ飛び立つ瞬間を切りとった、力のこもった作品です。背の高いその姿は飾ると、とても見栄え致します。

size 67cm(h), 共箱

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg sub4.jpg

ウェブページ

コンタクト