2014年10月アーカイブ

この水龍に惚れました。壺の中を覗き込み、何かを狙っているのでしょう。表情と動きのある体から物語を想像させます。

壺の大きさに対して水龍が大きく、そのバランス感覚の演出も、さすが鈴木長吉です。仕事的にも背中の平象嵌がとても美しいです。

size 13cm-10cm-16cm(h)  銘 嘉幸(鈴木長吉)

sold

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg sub4.jpg

伊勢海老の中でも細部までよく仕事が施された傑作です。

高瀬好山工房の中で、宗好と宗義は中心的職人でした。実は好山は制作はしておらず、プロデュ―スのみで、実際に自在制作を行っていたのはこの二人を中心とした富木一家でした。その中でも宗好は細やかな仕事を得意とし、他の自在職人より繊細で美しく、どこか優美な作品を生み出している様に思えます。

size 26cm long(触覚などを伸ばさずに)

ウェブ以外にも明珍、好山、宗好、宗義など沢山自在置物取り扱っております。是非当店で実際に触ってご覧下さいませ。

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg sub4.jpg

こちらも無銘の時代の立馬です。良い木彫の時代の馴れ感と毛彫りのシャープさもあります。立たせると、雰囲気のある佇まいを見せてくれます。

無銘 size 5.8cm

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg sub4.jpg

よく見てみるとちゃんと九匹います。本当に良く彫られており、それぞれの龍の表情にも愛嬌がございます。市川周道は播磨の刳物師として名高い存在で、主に煎茶関係の作品などを残しております。弟子には大村雲谷などがおり、現在でも彼の技術やデザインが受け継がれております。

size 46cm-32cm-3cm(h)

SOLD

main.jpg
sub1.jpg sub2.jpg sub3.jpg sub4.jpg

ウェブページ

コンタクト